これが、私の生きる道
自分が何かをしようと思うとき、自分らしく生きようと思うとき
自分らしさを出すことで、今まで築いてきた誰かとの関係が崩れたり、自分の居場所を失くしてしまうのではないだろうか?
そんな恐れや怖さを持ってしまうことって、きっと誰にもあると思うのです。
最近の星廻りが、自分の個性を大切にして、自分らしく生きていきたいという思いと
誰かにどう思われるだろうか、批判や叩かれたりしないだろうか、周りとの人間関係やバランスを気にしたりして
自分らしい生き方と他者との関係が、葛藤や息苦しさになるようなことや、苛立ちや争い、閉息感などを感じることで
今まで変える事ができなかったこと、越える事ができなかったことを、自分の真実に基づいて決断をしたりと
自分の身を置く場所や、自分の命の使い方を変えていこうと、決別や変化のあるような時でもあると感じています。
私も、ここしばらく悶々と悩み続けて、この先の未来、自分の生き方や活動を「本音の本音はどうしたいのか?」と
この先の保証などはないけれど、自分の心の底にある思いを大切にしたいと、大きな決断をしたところでもありました。
ここから10月17日の天秤座新月を過ぎ、次の蠍座新月ぐらいまで、こんな葛藤や決断、変化が起きやすい時でもあり
この先の新しい時代、風の時代を生きていく、「これが私の生きる道」を、確認するような時なのかもしれません。
私は、私にしかなれない
こんなことを書いている、ワタクシだって、今でこそ、図々しいぐらいに、自分丸出しですが
最初は、顔出しなんて、とんでもなく! コラムを書いていた時も、私だと分からないようにしていたんです 苦笑
それぐらい、自分を隠していたかった。だから、みんなの気持ちもすごくよく分かる。
けれど、 自分が自分を許可ができただけ、自分が自分を受け容れただけ、わたしの世界は優しくなった。
イヤだなぁと思う自分も、ダメ出しをしたくなってしまうような自分も、今だっていなくなったわけじゃない。
でも、そんな顔をした自分も「私にいるよね」って、ただただ、どんな自分もあっていいと、そのままに受け容れていった時
誰かから「否定された!」「ダメだって言われた!」と思うような、そんな出来事や気持ちがなくなっていった。
そして、もし相手から、自分にとって、痛いことを言われたとしても、
それが真実なのであれば、本当にそうだよねって受け止めて、素直に「ごめんなさい」を言うことができるようになった。
そうでなければ、胸が痛むことはあるけれど、「そういうこともあるよね」って思えるようになって、生きるのが楽になった。
だって、相手から何を言われたとしても、私の価値は変わらない、私は、私でしかないのだから。
そして、気がついていったんだ
「自分はこれ以上、上でも下でもない」って、自分をそのままに認められた時
自分を叩く人も、批判する人も、否定する人も、実はそんなに最初からいなかったんだってことに。
「こう思われるに違いない」って、自分が勝手に相手の姿を脳内変換をして
自分の外側の世界、他者との関係は、自分が自分をどう見ているかが、そこに現れているのだということに。
そして
「人はそれぞれ、自分の目指して生まれてきた道が違う」と知ったときに
誰かと自分を比較する必要もなく、誰かと同じように生きなくてもいいんだってことに。
私は、私にしかなれない。
でも、そんな私だからできる事がある、真っ直ぐな思いを誰かに役立つような形にして、届けられる人たちがいる。
自分を諦めずに、信じ抜けるか
ところで、最近、自分の活動や集客、ブログなどの発信の葛藤について、SNSの記事でよく見かけたのですが
ちょうど星廻りの事もあって、ライフレボリューションプログラムを開講して、3ヶ月が経ったファシリテーターメンバーに
自分のコア、大切な理念を確認する、ホロスコープを使ったコーチングやカウンセリングをしたところでした。
仕事にしたからこそ「こうあらねばならない」と、素敵な誰かと同じように、完璧にしなくてはと苦しくなったり
自分と誰かを比較して、自分らしさや自分の強み、「何のために活動をしたいのか?」と、いう大切な思いを忘れる事がある。
そして、同じツールを使っていたとしても、自分らしさに溢れているから、お渡しできることがあることや
自分を必要以上に大きく見せたり、素敵に見せようと盛ったりしないから、お互いに引き合うご縁を結べる事ができる。
そのためにも、定期的に「自分の軸」や確認することや葛藤を取り除くこと、自分の心やマインド、あり方を整えていくことは
誰かのお役に立つためにも、自分が仕事をするためにも、大切なことだと思うのです。
お子さんが寝た後や、会社から帰ってきた後の夜のミーティングだから、すでにお風呂上がりのすっぴん族も! なので、モザイク処理(笑)
ちょうど、そんな時に、これから同じ活動をしていかれる Aurora Tomokoさん が
私が彼女に1年前に伝えたことを、偶然Facebookでシェアされていて、過去記事を今のメンバーにもお伝えしたのです。
誰かに どう思われるとか、誰かに どう思われたいとか、こうあるべきであるとか、こうでなければいけないとか
自分の心の中にある、大切にしているものよりも、外側のことを優先しすぎてしまうと
自分の やりたいことや、自分が 表現をしたいことが、どんどん 息苦しくなって
どんどん やりたいことが、どんどん 分からなくなって、自分の 純粋な思い、自分の 心の喜びから離れて
いつしか 表現できなくなってしまう、 いつしか 形にできなくなってしまう。
外側からの評価をもらうことが、自分の人生の目的になってしまうと、
自分の内側から溢れ出る、喜びのエネルギーが枯渇してしまって、何も生み出せなくなって
結果的に、誰かの役に立てない、自分になってしまう。
これは、起業している方だけの話ではなくて、会社に勤めていたって、妻や母としてだって、同じことだと思うのです。
外側からの評価をもらう事へが、自分の人生の目的になってしまうと
選ばれるための自分、愛されるための自分、認めてもらうための、自分の生き方、あり方を無意識に選んでしまう。
いつもどこかで「誰かにどう思われるだろうか?」と、自分が生きる事が苦しくなってしまったり
本当の自分の心と、「こうあるべき」という自分が分離して、自分の気持ちや欲求さえも、分からなくなってしまうんだ。
外側からの評価は、結果としてもらう事ができるもの。
結果が見えづらいものや、時代がついてこないもの、結果を出すまでに時間がどうしても必要なものもある。
そして、外側の評価だけが、自分の人生の目的になってしまうと、すぐに結果が出なければ、自分の道を諦めてしまう
それでも、誰から何と言われても、自分を諦めずに信じ抜いた者だけが、たどり着ける世界って、きっとあるんだと思うんだ。
長く続く、大切な絆を結ぶために
相手との関係を失ってしまうのではないかと、嫌われないように、見捨てられないようにと、媚びるような生き方になったり
表面上の相手との調和をはかるために、自分の心を置き去りにして相手を優先して、目の前の円満さを保とうとしているうちに
「あなたらしさ」という輝きを失うだけでなく、最終的には心の底から信頼して紡ぎあえる関係性さえも失ってしまう。
10月14日のチャネリングメッセージ
あなたは、あなたの道を行けばいい
あなたらしさが生き様に、言葉に溢れているから、本当に大切な人とのご縁や絆が結ばれていく
ブログや発信だって、自分の大切にしたい思いや考えを、大切な人たちに思いを込めて伝えていくための「ラブレター」で
お客様だって、恋愛や結婚と同じように、本当の自分を見せるから、信頼という絆で結ばれていくのだと思うのです。
相手と心を繋ぎ、安定した親密な関係となるためには、自分が恐れずに素の自分を見せることができる
自分の殻を脱ぐことができることが大切になる。
ライフレボリューションプログラム 7ハウスの学びより
長く続いていく、揺るぎない信頼で結ばれた、お互いの絆を結ぶためにも
大好きな人だから、大切にしたい人にこそ
等身大の自分を見せることや、カッコつけずに自分の鎧を脱ぐことって、何よりも大事なんじゃないかなと思う。
それでも、そんなあなたではダメだと言われるのなら、私がよく受講生さんに言うように
「本当のあなたをいいって言わない人なんて、こっちから願い下げしてやんな!」苦笑
自分らしい生き方ができないのなら、その関係性や居場所を卒業することだって、長い目で見たら大切なことだと思うんだ。
そのままのあなただから愛する人も、大切に思う人も、そして、そんなあなたとの出会いを待っている人もいる。
自分をそのままに認めて、自分を大切にしているから、あなたをそのままに認めて、大切にする人と出会えるのだから。
ライフ レボリューション プログラム Awakening ファシリテーターによる
10月開催のプログラムは、人間関係の苦しさがなぜ起きるのかを紐解いて、幸せな関係に変えていく
自分らしさを大切にしながら、お互いを尊重しあう、本物の人間関係やパートナーシップを学びます。
年間受講の方は、田中みずえによる、毎月の瞑想会にもご参加いただけます。
<本当の自分と、自分の生き方へシフトする>
ライフ レボリューション プログラム Awakening ファシリテーターによる、10月のプログラムは
『自分らしさや、生き方を尊重しあえる、幸せなパートナーシップを、わたしは結び合う』をテーマに行います。
7『自分らしさや、生き方を尊重しあえる、幸せなパートナーシップを、わたしは結び合う』
<心理占星学>
人間関係・パートナーシップ・認め合い・調和・対等
(天秤座・ノード軸・7ハウス)
<コーチング>
自分らしい幸せな人間関係を育む質問
<心理学 x 脳科学>
人間関係の苦しさを幸せに変える心理学
<体感ワーク>
自分と、他者とのバランスを育むワーク
(ビジョンボード・アロマ・マインドフルネス)
オンラインのZOOMで、どこからでも受講いただけます。
ファシリテーターと「愛と希望に溢れる生き方を学ぶ」ライフレボリューションAwakeningは こちらからご覧ください
2020年度の 田中みずえのライフレボリューションプログラムは満席となり、受付を終了しました。
こちらの講座はグループセッション付きで、ファシリテーターを目指す方にはご受講が必須要件になります。
2021年度受講の 優先無料オリエンテーションをご希望の方は、こちらよりご連絡下さい→ ☆
ライフレボリューションプログラムの詳細については、下のバナーからご覧ください。