日本に帰ってから、間もなく
1ヶ月になろうとしていますが
今年の夏は
この先の人生について
そして
家族との関わりについて
深く考えさせられることの多い
時間になっています。
ところで
金曜・土曜は
大阪で、生徒さんたちと
個人や家族が抱えている問題の
魂や心のもつれを紐解く
ファミリーコンスタレーションという
ワークをしました。
家族との関わりの中で
生じてしまった小さな勘違いが
いつしか、
自分の生き方や、愛の定義になっていて
その価値観があるからこそ
自分の人生や生き方だけでなく
他の家族や子供たちにも
大きな影響を与えていることや
望んだ人生にたどり着けない
原因となってしまっていたこと
でも、それはいつからでも
自分の選択と行動次第で
変えることもできるんだってことを
笑いと涙、深い愛の中で
生徒さんたちとともに
改めて体感することになりました。
そして、私自身も
この夏は心理学の学びの
バージョンアップに通う日々であって
その中で、自分の心の底に
まだ潜んでいた、思いに気づき
「これでは、自分が望んだ
人生なんて、創れるはずがない」
子どもの頃の
小さな勘違いから持ってしまった
だけど、
それがあったからこそ
全ての原動力の源になっていた
私の大きな思い込みの
価値観や、愛の定義を見つけたんです。
これ、結構な「大ボス」です(苦笑)
(この話は、また今度)
そんな日々の中
実は、17日の山羊座の満月の前日に
携帯を落として、割ってしまって
画面を変えるだけではなく
新しく買い換えなくてはいけない
という、状況になりました 涙
ところがね、私
自分がデータのバックアップを
取っておかなかったことから
携帯の中に入っていた
学びのデータや
撮った写真を手放したくないと
このままの携帯で、部品交換で
どうにかならないかと思ったことから
携帯が必要な大阪への出張を前に
あちこちの業者を、駆けずり回ったんです。
でも
よくよく、冷静に考えてみたら
もう、それを手放したとしても
本当は、問題がないはずなのに
本当はいらない
データがいっぱいだからこそ
必要なものを探すのに
時間がかかったりしていたのに
それがなくなってしまったら
今まで通りに仕事ができなくなって
役立つことができない
自分になってしまうんじゃないか
そう、起きてもいない状況を
自分がどこかで思い込んでしまって
恐れを感じていることから
今あるものを手放せないだけなんだ
と、いうことに気づいたんです。
携帯やパソコンなどの
電子機器を変える時って
情報をアップデートする=新しい自分になる
と、よく言われるけれど
この夏、私が自分に見つけた
今ある、古いやり方の
価値観や、考え方を手放さなければ
もう、この先の人生・時代には
対応できない自分がいるんだと
今の宇宙の配置を見ても
<リセットすること>
そのタイミングなんだなあと
改めて思わされることになって
そして、実は
全てをなくしたとしても
私は大丈夫だと信頼して
新しく買い換えようと決めた時に
新しいものに買い換えるのではなく
半額の新規交換で
受け付けてもらえることになり!
しかも、データも
自動的にバックアップがされていて
必要なものだけが、残ったんです 笑
私たちは
人生を歩く中で、今のままでは
もう、うまくいかないと
心の底では、思っていたとしても
もう、今の自分や人生に
違和感を感じることがあっても
今のままの自分を手放したくない
なんとか、やり過ごすことができないか
そんな風に思ってしまうことが
誰にもあるものだと思います。
そして、それはどこかで
今が最高だとは
真に幸せだとは言い難いとしても
新しいやり方
生き方へと自分がシフトをして
今までよりも
悪い人生になってしまうんだったら
今の方が、まだマシじゃないか と
まだ、起きていない
未来に対して、怖さがあって
新しいやり方・生き方に
踏み出せないことってあると思います。
でもね
もう、このタイミングで
人生のどこかで抱えてしまった
この先の自分と人生を制限してしまう
自分でも気づいていない
思い込みや価値観
思考の癖を手放しておくことが
この先、自分の魂が願っている
人生を創造していくために大切だと
大きな切り替わりの時だと
宇宙も伝えているように思います。
なぜなら
心の底に持っている感情から
創り出される思考や意識が
私たちの現実や
人生を創り出す元となるのだから
心の底に眠っている
握りしめている負の思いがあるとしたら
それが
私たちのフィルターになって
そのフィルターから世の中を見たり
自分の人生を創り上げてしまうから
自分でも気づかないうちに
自分では望んでいないのに
自分の人生を、動かされてしまって
生きたい人生を生きれないのだから。
そして、これから
自分の思考に対して
どんどん現実化のスピードが早まる今
自分の願いに対して
足を引っ張るような思いに
今、ここで気づけることは
気づくからこそ
癒して、手放していけることになって
この先の人生を
大きく変えると思うからです。
今、山羊座にあり
山羊座を支配する土星は
私たちに試練を与えることで
真の成長を促す星でもあるけれど
過ぎたる保証を求めるという
<過保証>を表す星でもあります。
保証がないなら
新しいことに踏み出したくない
その裏にあるのは
自分と、自分の人生に
絶対的な、信頼がない気持ち
この気持ちが
自分への信頼である、自信をなくして
信頼できない人間関係や
社会を創ってしまうことにもなる。
そして
今でも、決してよくはないけれど
今より、悪くなるぐらいだったら
今のままでいいやと、諦めている
今までの生き方という枠組みから
外へ出ることへの怖さが
自分の人生や
その集合体である社会を
私たちが創り上げていることに
気がつく必要があると思うのです。
この夏の夏至
そして
日蝕を伴う蟹座の新月
さらに
月蝕を伴う山羊座満月と
たくさんの方から
自分の心の奥底を見るような
痛みや辛い思いがあったり
体調不良でしんどい
そんな声をたくさん聞いています。
でも、こんな時って
ギリギリのところにいるからこそ
本音が見えてくることがある
心身が不安定だからこそ
自分の心の底にある声
怒りをしっかりと感じることから
その下の気持ちである
悲しみ、寂しさ、諦めなどの
自分がないことにしていた
思い・本音が聞こえてくることが
あるじゃないかと思うんです。
自分の心の底にあった思い
見たくなかった自分を見ることって
しんどいこともあるかもしれません。
でも、今の天空図的にも
自分の闇、心の底にあった
思いに気づくようなことから
手放しをすることで
変容をしていくような
浄化+変容のエネルギーが
強く働いているように
私たちの魂が
生まれる前に願ってきた
神様との約束を
この人生で叶えるために
「生きててよかった」と
真に思える人生を歩いていくために
自分の生き方や、居場所・関係性など
自分がここまで歩いてきたレールから
シフトすることを促されていくような
出来事・気づきがあるかもしれません。
そして、山羊座は
父性を司る星座であり
ファミリーコンスタレーションでも
父親や、夫たちの真の愛の大きさに
誰もが涙したように
誰かの厳しさの中に
私たちが大きく成長するよう
見守っていてくれた、真の愛があったこと
そのことに気づいて
感謝をすることの大切さと
人生の厳しさの中に
私たちが人生で成し遂げられよう
長い視点で見た、真の幸せの道があること
大人になった私たちは
誰かや、社会に依存するのではなく
今まで、自分を守ってくれていた
生き方・価値観の枠を外して
自分の尊厳を取り戻し
自分の生きる力を信頼して
新しい自分と、人生を
新しい社会を、時代を
一人ひとりが創っていく
そんなタイミングなのだと思います。
私たちが、時代が
今までの生き方を手放したとしても
今までの枠組みを手放したとしても
あなたの人生も
私たちの未来も大丈夫
魂が真に望んでいる
新しい生き方、時代へと
私たちは浄化され
変容していく道に繋がっていくのだから。