昨日、深夜に、ある人の歌声を聞いた
充実しながらも、張り詰めた日々を終えて、ホッと一息つこうと思った、そんな夜だった。
16年前にリリースされた、世代を超えて多くの人に今も愛される、ミリオンセラーになった歌のカバーは
いつもとは違う声だったけれど、それだけじゃない、何かが違ったんだ。それが、何であるかは 自分でも分からないけれど。
心の隅々に染み渡るような歌声が、彼女がアカペラで紡いだ歌声が
まるで 心の底にある思いを絞り出すように、茜色に染まるあの空の向こうにも届くようで
「エモい」 なんて言葉では語れない
心の底にあった何かが、自分の中で弾けた気がして、気がつくと涙がこぼれていたんだ。
「あ、私 …… 悲しむことを、泣くことをずっと我慢していたのかもしれない」
悲しんではいけない、傷ついたと思ってはいけないと、どこかで思っているのかもしれない
そんな思いにずっと浸っていたって、ここから前には進めないのだから。
悲しんだって 涙を流したって、何も変わらない。もう、過ぎ去った時間は、戻せないのだからと。
誰かの歌を聞いて、こんな風に不意に涙を流すことなんて、一体、いつぶりだっただろう
心に滲み入るような歌声を紡ぐこの人は、どんな思いを抱えて、ここまでの人生を歩いてきたのだろう
きっと、心の痛みや悲しみも知っているから、誰かの心に寄り添うような歌を、奏でることができるのだろう。
そして、そんな彼女の痛みや悲しみに、私の心の底にある思いも共鳴して、涙することを赦せたのかもしれない。
奏(かなで) JUJU 作詞・作曲 スキマスイッチ
改札の前 つなぐ手と手、いつものざわめき 新しい風
明るく見送る はずだったのに、うまく笑えずに 君を見ていた
君が大人になってく その季節が、悲しい歌で 溢れないように
最後に何か 君に伝えたくて、「さよなら」に代わる言葉を 僕は探してた
君の手を引く その役目が、僕の使命だなんて そう思ってた
だけど今 わかったんだ 僕らならもう、重ねた日々が ほら 導いてくれる
君が大人になってく その時間が、降り積もる間に 僕も変わってく
たとえば そこに こんな歌があれば、ふたりは いつもどんな時も つながっていける
突然ふいに 鳴り響くベルの音、焦る僕 解ける手 離れてく君
夢中で呼び止めて 抱きしめたんだ、君がどこに行ったって 僕の声で守るよ
君が 僕の前に 現れた日から、何もかもが 違くみえたんだ
朝も光も涙も 歌う声も、君が輝きをくれたんだ
抑えきれない思いを この声に乗せて、遠く君の街へ 届けよう
たとえばそれが こんな歌だったら、僕らは何処にいたとしても つながっていける
10月28日のチャネリングメッセージ
つらい時、悲しい時、無理に笑おうとしなくていい
何事もないように、何も傷ついていないように、自分を演じ続けることが、自分を遠ざけてしまうから
私たちは、誰かの言動や、悲しい出来事に傷ついたり、社会のニュースを見て、怒りや悲しみを感じたとしても
大丈夫なふりをして、何もなかったふりをして、感じていないふりをして生きてしまうことがある。
何も感じなければ、誰にも怒りを向けずにすむし、いい人のまま嫌われずに、生きることだってできる
誰かとぶつかることもなく、誰かと戦うこともなく、この今を安全なところで 生きていけるような気がするから。
けれど、辛かった出来事や悲しかった事、怒りを感じたことを、なかったことにして未来だけを見ようとしてしまうから
本当の自分を感じられず、自分をどこかに置き去りにして、自分とは何者かを教えてくれる感情までもなくしてしまって
自分がどんな人かも分からなくなってしまうくらい、いつしか本当の自分と分離して、生きることが苦しくなってしまうんだ。
心の痛みや悲しみも、泣きたくなるような思いさえも
感じ切ってあげることで、寄り添ってあげることで、いつかあの空へと高く舞い上がり、昇華していける。
だから、もう一度、自分の足で立ち上がり、顔を上げて 上を向いて、この先の未来へと歩いていける。
自分の心の底にある、悲しみに寄り添うことも、大切な自分と繋がること。
世界で一番大切な自分に寄り添うから、本当に大切な人たちに寄り添って、心の底から大切にしあい、繋がることができる。
夕暮れの時間が少しずつ早くなる、太陽が蠍座にあるこんな季節は、自分の心の奥底までに潜り込んで
自分の悲しみや、どこかに置き忘れてた自分の傷や痛み、感傷に浸る、そんな夜があってもいいと思うんだ。
ライフ レボリューション プログラム Awakening ファシリテーターによる
10月開催のプログラムは、人間関係の苦しさがなぜ起きるのかを紐解いて、幸せな関係に変えていく
自分らしさを大切にしながら、お互いを尊重しあう、本物の人間関係やパートナーシップを学びます。
11月開催のプログラムは、他者へのネガティブな思いを手放し、自分の心の底にある本当の思いで生きていく
長く続く親密なパートナーシップ、失うことのない深い絆と、真の愛情関係を築いていく方法を学びます。
年間受講の方は、田中みずえによる、毎月の瞑想会にもご参加いただけます。
<本当の自分と、自分の生き方へシフトする>
ライフ レボリューション プログラム Awakening ファシリテーターによる、10月のプログラムは
『自分らしさや、生き方を尊重しあえる、幸せなパートナーシップを、わたしは結び合う』をテーマに行います。
7『自分らしさや、生き方を尊重しあえる、幸せなパートナーシップを、わたしは結び合う』
<心理占星学>
人間関係・パートナーシップ・認め合い・調和・対等
(天秤座・ノード軸・7ハウス)
<コーチング>
自分らしい幸せな人間関係を育む質問
<心理学 x 脳科学>
人間関係の苦しさを幸せに変える心理学
<体感ワーク>
自分と、他者とのバランスを育むワーク
(ビジョンボード・アロマ・マインドフルネス)
8.『どんなことがあっても、失わない大切なもの、深い絆と愛を築いて、わたしは生まれ変わる』
<心理占星学>
闇の感情の受容・失う恐れの解放・深い絆・変容
(蠍座・冥王星・8ハウス)
<コーチング>
闇を手放し、失う恐れを解放する質問
<心理学 x 脳科学>
大切な人と、深い絆と大人の愛を育む心理学
<体感ワーク>
深い絆を結び、愛する力を育むワーク
(ビジョンボード・アロマ・ハーブ・マインドフルネス)
オンラインのZOOMで、どこからでも受講いただけます。
ファシリテーターと「愛と希望に溢れる生き方を学ぶ」ライフレボリューションAwakeningは こちらからご覧ください
2020年度の 田中みずえのライフレボリューションプログラムは満席となり、受付を終了しました。
こちらの講座はグループセッション付きで、ファシリテーターを目指す方にはご受講が必須要件になります。
2021年度受講の 優先無料オリエンテーションをご希望の方は、こちらよりご連絡下さい→ ☆
ライフレボリューションプログラムの詳細については、下のバナーからご覧ください。