2週間ほど前に、51歳の誕生日を迎えました。
昨年の誕生日の50歳と、今年の誕生日の51歳って、どっちも同じ50代、たった1歳しか違っていないのに
「ああ、本当に、50代になったんだねー」って、今年はやっと実感いたしましたデス。(図々しい?笑)
誕生日には、たくさんのメッセージやコメントをいただいて、とても嬉しかったです♡
皆様、暖かな思いをいただきまして、本当にどうもありがとうございました!
誕生日には、ホーチミンの美味しいと評判のイタリアン 'NAMO Italian Restaurantで、家族でお祝いを。
家族全員が揃って、お祝いしてもらえるのは、これからどんどん子供達が巣立っていくので、今年が最後かもしれないなあ……
ところで、遥か昔の20代の頃、ある有名な占い師さんに言われたことがあったのです
「あなたの人生のピークは、60代近くになってから」と。
その時、思いましたよ
「はぁーっ? 60代からがピークって。。。なんてこった! 私の人生!!」(苦笑)
20代の頃なんて、もう40代になったら、人生終わりのように感じていたわたし(失礼ですが)
もう、60代なんて宇宙のかなたというか、「おばあちゃんの域」だと思っていたわけです(本当に失礼ですが 苦笑)
それが、心理占星学を学んで、人生には「ライフサイクル」があって、その時々に起きた出来事には意味があることや
痛い出来事や心に突き刺さる傷さえも、自分の誇れる生きた証であって、だからこそ魂の願いを叶えることにも繋がることや
酸いも甘いも知った、人生の美しい年輪を積み上げてきた、経験があったからこそできることがあることを知って
50代、60代、70代だから出来ること、そしてその先も生きていくことが、今では楽しみになってきたのです。
さらに、最近、私が敬愛している方達に、60代、70代の方たちがいらっしゃって
まあ、なんとも、みなさま、ハツラツとしていて元気! 本当にステキな生き方、チャーミングな方々なのです♡
プライベートでは、もうお孫さんがいらっしゃったり、時には体調を崩されることがあったとしても
ご自身の心や身体の変化も受け容れられて、上手に向き合われていているだけでなく
ここまで自分が培ってきたものを、惜しみないほどに、後に続くものへと分け与えて下さるだけでなく
さらに、自分の好奇心を大切にして、さらに新しい学びを始めていたり、資格試験にも挑戦されたり!
日々の暮らしを丁寧に、自分の心や身体を愛おしみ、女性として内側からも外側からも美しく輝いているんです。
占星術でいう、55歳から始まる「土星期」に入った人生の先輩たちは
他者を育てる土壌となるだけでなく、さらにまだまだ成長しようと、自分らしく生きながら、人生を楽しんでいる
「私もあの年齢になった時、あんな風に生きることができたらいいなあ」って
55歳以降、私たち誰もの人生のテーマになっていく、土星の学びを思い出しました。
年齢を重ねたからこそ、知識と経験が繋がって、その知恵が成功と責任に繋がる老賢者になることもある。
反面、皮肉な不機嫌さを持ち、自分の考えを曲げない頑固さや、権威をふるう圧政者や独裁者のようにもなる。
そして、人生の時間がないと思うから執着したり、コンプレックスから無理だと諦めて、無関心を装うことにもなる。
ライフレボリューションプログラム 土星の学びより
そんなお姿を身近で拝見させていただいていることが、いつしか遠くない、私自身のこの先の未来像を
土星期をどっちの姿で生きていきたいと思うのかと、深く向き合って考えるようになっていたのです。
ところで、私にはいくつか、本当に大きな大きな「コンプレックス」があるのです。
と、いうよりも、いつも自分の目の前に立ちはだかり、自分が望んだ最高の人生を諦めることにも繋がっているものでした。
そんな素敵な人生の先輩方をみていて、まだ50代に入ったばかりの私が「人生100年時代」と言われるのに
「もう、今さら、言っても仕方がないことだとか
『あの時、ああしてさえいれば』と、言いながら、この先の自分と人生をどこかで諦めて生きていくのかなあ」
その生き方で、私は心から幸せだと言える、一生を終えることができるのだろうか?
「自分と人生を諦めない」と伝えている私自身が、自分の人生を自分が小さくして、どこかで諦めていないのか?
そんな心の底から聞こえる本音と、「でも、本当に私に出来るのだろうか?」という気持ちとの間で葛藤を続けて
それでも、50代になったからこそ、今までとはまた違った気持ちで、命の時間が半分以上過ぎて短くなってきているからこそ
「もう、自分に言い訳している時間なんて、私にはない!」と、覚悟を決めることとなったのです。
私がこれから、やってみようと思っていることは成し遂げられるのか、それ以前にスタートにつけるかすら分からない。
それでも、いくつになったとしても、自分が諦めさえしなければ、夢を叶えられることは「0%ではない」
結果がどうであろうとも、自分らしく生きようとチャレンジしたことは、自分の幸せと人生の満足度にきっと繋がるはず。
この先、道がないように思っていたけれど、道がないなら自分で創るしかない。
そして、誰かになんと言われようとも、失敗したところで、死ぬわけでもない。苦笑
10月10日 蟹座下弦の月・グランドクロスの日のメッセージ
自分の人生は一度きり、誰かにどう思われるかと恥じてしまったり、どうせ無理だと制限したら、自分の命がもったいない
いくつになっても、自分と人生にあがいてみよう
かっこ悪くても、泥臭くてもいい、自分が一生懸命にやったと思れば、自分を認められればそれでいい。
あれやこれと2週間ほど、とことん悩み抜いて、一大決心をした夜、
夫に自分の未来について相談してみると「いいんじゃない?」、そして子供たちの反応も「えっ、一緒かよー!」と
もう、今さら私が何を言い出したところで、家族は驚かないようになっているようでして 苦笑
そして、自分を逃げられなくするために、講座の講師メンバーにも思いきって告げてみると
「ぶっ飛びましたが、みずえ さんらしいと納得です!!」と、笑ってくれていたけれど 笑笑
「らしさ」を認め合える、どんな自分を見せても大丈夫だと思える、パートナーシップがあることが
上手くいくかは分からないけれど、帰る場所があることが「失敗しても大丈夫!」と、自分を生きることへの勇気になった。
そして、私もそんな誰かの、自分を生きる勇気と希望へと繋がれたら、心から嬉しく思うのです。
今年はわたし自身が、生まれた時のコンプレックスや壁を表す土星の上に、今の宙の自分を改革して解き放つ天王星が重なって
「リミッター解除になるんだなあ」とは思っていたけれど、どんなことになるのか想像もつかなかったし
まさか、こんな形を自分が望むとは全く思ってもいなくて、人生って、本当に分からないから本当に面白い。
もっと、女性たちが、自分らしく最高に幸せになるために、自分の命を使いたい。
そして、家庭から、夫や子供たち、社会へと、その循環が広がるような世界を創っていきたい。
そのためには
いくつになっても、妻や母になっても、自分らしく生きることを諦めない
もう、誰もが自分らしく生きていくことを心の底から望んで、お互いに支え合い、応援し合う時代になっていく。
大きく時代が変容していく、2021年来年の春に、「サクラサク」時がやって来たらご報告させて下さいね♡
'NAMO Italian Restaurant
74/6 Hai Ba Trung, District 1, Ho Chi Minh City
Call: +84 28 3822 7988
たとえ、どんな時代になろうとも、どんな人にも共通する、普遍的な一生もの生き方を学ぶ
ライフ レボリューション プログラム Awakening ファシリテーターによる、
9月開催のプログラムは (10月も開催します)
これから始まる二極化の時代に、とっても大切になる、ボディ・マインド・スピリット=言動・意識・魂の統合
10月開催のプログラムは、
風の時代の生き方である、自分らしさを大切にしながら、お互いを尊重しあえる人間関係やパートナーシップを学びます。
年間受講の方は、田中みずえによる、毎月の瞑想会にもご参加いただけます。
<本当の自分と、自分の生き方へシフトする>
ライフ レボリューション プログラム Awakening ファシリテーターによる、9月のプログラムは
『自分と相手の、どちらも大切にして他者の心に寄り添い、わたしを役立たせる』をテーマに行います。
6. 『自分と相手の、どちらも大切にして他者の心に寄り添い、わたしを役立たせる』
<心理占星学>
仕事・スキル・奉仕・努力・他者との調整・感謝
(乙女座・カイロン・6ハウス)
<コーチング>
他者に役立ち感謝される私になる質問
<心理学 x 脳科学>
犠牲と罪悪感に苦しまない自分になる心理学 x 脳科学
<体感ワーク >
自分を省みる力と、感謝の心を育むワーク
(ビジョンボード・アロマ・マインドフルネス)
7『自分らしさや、生き方を尊重しあえる、幸せなパートナーシップを、わたしは結び合う』
<心理占星学>
人間関係・パートナーシップ・認め合い・調和・対等
(天秤座・ノード軸・7ハウス)
<コーチング>
自分らしい幸せな人間関係を育む質問
<心理学 x 脳科学>
人間関係の苦しさを幸せに変える心理学
<体感ワーク>
自分と、他者とのバランスを育むワーク
(ビジョンボード・アロマ・マインドフルネス)
オンラインのZOOMで、どこからでも受講いただけます。
ファシリテーターと「愛と希望に溢れる生き方を学ぶ」ライフレボリューションAwakeningは こちらからご覧ください
2020年度の 田中みずえのライフレボリューションプログラムは満席となり、受付を終了しました。
こちらの講座はグループセッション付きで、ファシリテーターを目指す方にはご受講が必須要件になります。
2021年度受講の 優先無料オリエンテーションをご希望の方は、こちらよりご連絡下さい→ ☆
ライフレボリューションプログラムの詳細については、下のバナーからご覧ください。